Mostrar todos empezando con los mas recientes

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/08/28 (Wed)

サインから気持ちの伝え方を学べます!【親子サイン教室2024年秋】

【対象】
おすわり~お話前後の赤ちゃんとママ

【定員】
先着順10 組(定員になり次第終了)




【内容と日程】14:00~15:30
◎第1回目
10/1(火):楽しく生活コミュニケーション
◎第2回目
10/8(火):赤ちゃんの世界をのぞいてみよう
◎第3回目
10/15(火):親子の絆をギュッと深...

Diferentes Ofertas 2024/04/30 (Tue)

市原市文化祭 アンサンブルフェスタ’24出演グループ募集!

お申し込み締切:6月10日(月)
昨年に引き続き、今年も市原市文化祭の行事として、「アンサンブルフェスタ’24」を開催します!
市原市内で音楽活動をしているグループやサークルの皆さん、発表の場としてぜひ出場しませんか?

日時:2024年10月12日(土) 午後12時頃から午後4時頃
会場:市原市市民会館 大ホール

【募集条件】
募集範囲
管...

Anuncios 2025/01/31 (Fri)

\とれたて野菜と地元グルメが楽しめる/あずの里スプリングフェスタ🌸

【開催日時】2025年3月16日(日)9:00~15:00
【会場】道の駅あずの里いちはら

◎体験コーナー
木工教室が開催されます。
お箸や貯金箱など、自分で作ってみよー!

◎キッチンカー
キッチンカーも来るよ!
あの人気店も出店します!

◎フリーマーケット
掘り出し物が見つかるかも?!
楽しいフリーマーケットも開...

Anuncios 2024/09/04 (Wed)

秋の味覚を掘りつくせ! さつまいも掘り体験10月1日より新規オープン☆

このたび、ふぁいんファームで10月1日からさつまいも掘り体験オープン!
ふぁいんファーム自慢の「シルクスイート」を掘ってみませんか?

只今絶賛予約受付中♪

開催期間⇒10月1日~11月24日まで

開催日時⇒土日祝日、9:00~15:00(最終受付14:00)

料金⇒3株1200円、5株2000円(1組何名様でも可)

団体様...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/06/06 (Thu)

ミニチュアのパン屋さん

粘土で作るシルバニアサイズのパン屋さん
初めてさんでも作れるようになっているテキストであなたもチャレンジしてみませんか?
先ずは体験から
お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
ホームページ
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/10/01 (Tue)

ハロウィンも粘土

指先サイズの可愛い粘土のハロウィン♡
こんな可愛いハロウィン
自分で作れたらいい思い出になりそうですよね(*´艸`*)♡
やってみよう粘土体験(๑•̀ㅂ•́)و✧
詳しくはコチラ↓↓↓
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/12/11 (Wed)

お正月飾りを粘土で作る✨

椿やネコヤナギを粘土で作るクレイフラワー
生花のように鮮やかで、枯れないお花
作ってみませんか?
まずは体験からお申込み下さい(*^^*)
オンラインレッスンも受付中

https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/

Compartiendo Nuestras Actividades 2025/01/22 (Wed)

2025年3月1日(土)<林業体験教室>を開催します!

森林の保全のために必要な作業やきのこ(ヒラタケ)の駒打ちを通して自然とのふれあいを深め、林産物の活用を含めた森林の役割について学ぶ「林業体験教室」を開催します。
皆様のご参加お待ちしております。
【日時】
2025年3月1日(土)10時~15時
=申し込み締め切り=
2月14日(金曜日)まで
【対象者】
千葉市在住・在勤・在学者
【人数】
20...

Anuncios 2024/07/04 (Thu)

11月11日(月)まで 企画展「作家の視線 過去と現在、そして…」 開催

写実絵画は制作に長い時間を要します。
3 ~ 4 か月、時には 1 年以上の時間をかけて作品を仕上げていきます。

その時間の中で作家の考え方や物の観方、
作家の眼が感じる美を表現しているといえると思います。

では、作家が伝えたい感動、作家の眼を通した美は不変なものなのでしょうか。
20年 30年と作家の意識は何が変わって何が変わらない...

Compartiendo Nuestras Actividades 2025/01/02 (Thu)

\数々の名作を最新作と共に展示/五味文彦のものの観方

【開催日時】
2024年11月21日(木)〜2025年5月11日(日)
10:00〜17:30
※入館受付は17:00まで
=休館日=
火曜日, 年末年始
※火曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館
【会場】
ホキ美術館 ギャラリー1
【観覧料】
一般2,100円、65歳以上・高大生1,600円、中学生1,000円、小学生以下800円

Anuncios 2025/02/19 (Wed)

自然の中でのリフレッシュ本を出版しました。

このたび、新書「しつこい疲れがみるみるとれる!リトリート休養術」を出版いたしました。https://www.subarusya.jp/book/b653272.html


誰でも気軽に行える、リトリートの基本や自然と触れ合うコツを実践形式で纏めました。


楽しく面白く書いてあるので、読むだけでも楽しくご覧いだけます、ぜひ手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

Anuncios 2024/07/25 (Thu)

真夏の幕張ラテン祭 フィエスタ・デ・ベラーノ

未来型の国際都市として発展を遂げる幕張新都心を象徴すべく、中南米諸国の飲食物、民芸品の販売やPR、ステージイベント等を実施します。

飲食&物販…ベネズエラのアレパ、ウルグアイのチョリパン、キューバのキューバサンド、ペルーのペルーコーヒー、インカコーラ、ニカラグアのラム酒といった珍しい料理や飲み物のほか、中南米各国から仕入れたさまざまな民芸品も販売します。

ステージ…DJ...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/04/26 (Fri)

ユニモの【不用品回収プロジェクト】読み終えた絵本を回収しています📚

読み終えた絵本が「寄付」になる。
集まった絵本は社会貢献に役立てられます。
お子さまの成長とともに読まなくなった絵本。
お引越しや大掃除、本棚に新しい絵本を迎える時等、
ご自宅に眠っている絵本をユニモで回収いたします。
【回収場所】
1Fリバーst.コンシェルジュカウンター
【回収上限】
20冊まで

寄付していただいた絵本は、
1...

Anuncios 2024/04/19 (Fri)

健康診断で「血圧が高いですね」と言われたけど、何をどう改善したら良いのかわからな...

高血圧を放置すると重大疾患につながるリスクがあります。
そのリスク回避のためにも、高血圧とは何か、どうして恐いのか、
予防と治療についてどうしたら良いかがわかる
「高血圧の話」冊子を30名様に無料プレゼント(※千葉県在住者限定)

いつまでも元気なシニアを応援したい想いから、今だけ無料
まずは、本冊子を高血圧の予防と治療にお役立てください。

Anuncios 2024/12/11 (Wed)

\みんなでお祝いしよう!/チーバくんのお誕生日会🎁※ライブ配信あり

【日時】
令和7年1月11日(土)
12時45分~15時
【会場】
イオンモール幕張新都心 グランドモール内 グランドスクエア
(ライブ配信アカウント:YouTube「チーバくんチャンネル」)
【入場料】
無料※観覧自由

令和7年1月11日(土曜日)にチーバくんが18回目の誕生日を迎えます。
そんなチーバくんをお祝いするため、今年も予約...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/09/02 (Mon)

秋のクレイフラワー

粘土でお花を作るクレイフラワー

コスモスやラズベリー、バラ、スプレーマム等を粘土で作って籠もりにしました(*^^*)
LEDのロウソクが入っているので停電時の非常灯にもなります。

初心者さんにも安心のマンツーマンでレクチャー
先ずはクレイフラワーの1日体験から初めてみませんか?
(1日体験は籠もりに入れるラズベリーです)

お問い合わせはホ...

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/10/28 (Mon)

ハロウィン終わったらXmas

ハロウィンももうすぐ終わり
手作りXmasなら今から準備しないとね(*•̀ㅂ•́)و✧

粘土で作るXmasはいかがですか?

詳しくはホームページまで
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com/

「ゆきりおママ」でググッても出てきます(*^^*)

Compartiendo Nuestras Actividades 2025/02/15 (Sat)

手のひらサイズの「トンカツ」は粘土です

シルバニアサイズの小さな「トンカツ」
この他にもミニチュアをたくさん作れるお教室です
先ずは体験から(*^^*)

お申し込みはホームページのお問い合わせボタンへ
https://www.miniature-flower-yukirio-handmade.com

Compartiendo Nuestras Actividades 2024/04/05 (Fri)

クワガタとカブトムシの森づくり🌳

集まれ老若男女! グランパ・グランマ大歓迎!
令和6年度はクワガタとカブトムシの森づくりで、良い汗を流しましょう✨

【開催日】全6回 いずれも第4土曜日 9~12時
令和6年
5・6・9月・・雑草刈り取り、雑木伐採
10・11月 ・・土壌づくり
令和7年
2月    ・・クヌギ植樹

【集合場所】
ナルナル(株)駐車場(市...

Anuncios 2024/07/24 (Wed)

11月11日(月)まで 企画展「作家の視線 過去と現在、そして…」 開催

写実絵画は制作に長い時間を要します。
3 ~ 4 か月、時には 1 年以上の時間をかけて作品を仕上げていきます。

その時間の中で作家の考え方や物の観方、
作家の眼が感じる美を表現しているといえると思います。

では、作家が伝えたい感動、作家の眼を通した美は不変なものなのでしょうか。
20年 30年と作家の意識は何が変わって何が変わらない...

Compartiendo Nuestras Actividades 2025/02/01 (Sat)

\数々の名作を最新作と共に展示/五味文彦のものの観方

【開催日時】
2024年11月21日(木)〜2025年5月11日(日)
10:00〜17:30
※入館受付は17:00まで
=休館日=
火曜日, 年末年始
※火曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館
【会場】
ホキ美術館 ギャラリー1
【観覧料】
一般2,100円、65歳以上・高大生1,600円、中学生1,000円、小学生以下800円

Actividades en Grupo 2024/05/01 (Wed)

なぎなた初心者無料講習会 参加者募集中!

日時 6月4日・11日・18日・25日(全火曜日)

時間 10時~12時
会場 君津市市民体育館

対象 性別、年齢は問いません
先着順  10名

服装 運動の出来る服装 (なぎなたは用意します)

主催 なぎなた白柄会
後援 君津市なぎなた連盟

申し込み、問い合わせ
締め切り 6月3日(月)

...